• topbunnerS01
  • topbunnerS02
  • topbunnerS03

HOME ≫ 口腔筋機能療法(MFT) ≫

口腔筋機能療法 MFT

口腔筋機能療法 MFT

歯並びが乱れる原因のひとつでもある舌の癖を改善して、口腔周囲筋の筋肉をトレーニングによって改善していく治療です。
全身のバランスが整う、発音がしやすくなる若々しく見えるなど様々な効果があります。


バランスのとれた口腔周囲筋は

①舌先が正しい位置にある。
②軽く閉じた口の中で歯は上下触れない程度あいている。
③唇はいつも閉じている。
④舌の力で正しい飲み込みができる。
   MFTのゴールはこの4つが無意識にできる事です
 
歯並びの予防
舌が上あごに収まりきれいな歯のアーチをつくります。

虫歯・歯周病の予防
口をいつもとじているから潤い、唾液のパワーが期待でる。

健康
口呼吸から鼻呼吸へとなり風邪をひきにくくなります。

話し方改善
発音や滑舌がよくなります。

アンチエイジング効果
フェイスラインの引き締まり、ほうれい線やたるみ予防

当院ではMFTレッスンも行っております。

お子様のお口ポカンが気になる方はこちら
top

アンチエイジング

たるみが気になったり、しわが増えたり毛穴が気になることありませんか?
同じ年齢なのに若く見える人、老けて見える人それらの原因は表情筋や
咀嚼筋が関わっていることはご存知でしょうか?
加齢はみな平等ですが老化は、人によって違います。
お顔の筋肉は表情筋・咀嚼筋・舌の筋肉から成り立っています。

表情筋とは、顔の表情を動かしている筋肉です。 通常の生活では30%しか使っておらず、無表情で筋肉を使わなかったり 加齢が原因で衰えていきます。表情筋が衰えると、皮膚と一緒につり上がった
脂肪がさがり、今まで保っていた顔のハリなどバランスが崩れしわやたるみの原因となります。たるみは毛穴を目立たせより老け顔になってしまいます。
表情筋の中でも口元を(口輪筋)動かすだけでお顔の80%の筋肉が動きます。
また唾液も出るようになります。

咀嚼筋は、噛む時に使う筋肉で衰えるとしわの原因となります。
しっかり噛むことで咀嚼筋が動きお顔が引き締まります。
軟らかいものばかり食べていると運動しないお腹と同様、筋肉がたるんでしまいます。
この筋肉は咀嚼し嚥下の時以外リラックスしているのが普通ですが、ストレスや習癖により無意識のうちに食いしばったり、
寝ているときに歯ぎしり等することで知らない間にお顔の筋肉のコリ固まっている方がたくさんいます。また顎関節症を招いたり、血行やリンパの流れも悪くなるのでお顔のむくみの原因となります。

舌の筋肉は、飲み込みの時使う筋肉です。
この筋肉を鍛えるとフェイスラインがしっかりとしてきます。
小顔効果があります。普段舌が正しい位置に収まるように舌の筋肉を鍛えましょう。
お顔の筋肉のバランスを整えストレスを和らげることは、お口の健康を守る上でとても大切なことです。

表情筋エクササイズ
口角を上げ、自然な笑顔で柔らかい表情をつくり出します。
二重あご予防・唾液分泌の促進。舌とお口を閉じる筋肉を鍛えます。
8つの表情筋エクササイズをご用意しております。
 
当院では、MFTレッスン・表情筋エクササイズも行っております。